残念ジーコジャパン

▼セットしておいた目覚ましが3時半にデカイ音をたてた。さすがに今日は飛び起きて静かに画面の前に鎮座。ブラジルとの一戦をみつめます。前半、玉田が綺麗なゴールを決めてくれました。ここまでまったくクリアなゴールがなかった我ら日本だったので、ゴールネットが綺麗に揺れるシーンは何度みても気持ちよいものでありました。そのシーンを見られただけでもよかった。

▼おそらく、このまま一点リードで日本が優位に立ち続けることはできないのだろうなあ、と思っていたら、玉田の一点で目を覚ましたブラジルがいよいよ攻めてきました。今度は後半、ポカポカとにこれまた綺麗なシュートをいくつもきめられました。組織としての動きがブラジルはまったく違う、ということがよくわかる戦いです。ブラジルの黄色いユニフォームが攻撃でも守備でも日本より数的に多く見えます。

▼日本は、中村の動きがまったく良くなく、ヒデが孤軍奮闘しているような感じです。守備陣は萎縮してどんどん下がってしまい、ボール支配率も圧倒的にブラジルです。後半36分のロナウドの4点目のシュートは決定的であり、ブラジルの強さを象徴しておりました。これだけ綺麗に負けると逆に気持ち良いですよね。惜しかった、というような後腐れがなくて。

▼ヒデがピッチで泣いているように見えます。王ジャパンのような大逆転は起きませんでした。もっと強くなるための4年間がこれからまた始まるわけです。予選F組の中にあって、クロアチアの選手からさんざん軽く言われていたように日本は弱いわけではなかったと思います。ヨーロッパの国と戦っても良い試合をすることができると思います。だからといって今の彼らに頑張ったという言葉は要らないでしょう。もっと強くなれ!と激しく応援しましょう。

▼海外で活躍する日本人選手がもっとたくさん出てきてくれることを期待したいところです。今回のワールドカップはこれで終わりました。後はアジアの盟友韓国、次回から同じくアジア枠の中で戦うこととなったオーストラリアの活躍を応援しましょう。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

W杯クロアチア戦

▼夜10時になるのが楽しみでした。今日も仕事をしまして、午後3時。どうにも調子の悪くなったクルマをまたしても整備に出しましたところ、明日までかかるという話。こりゃたまらん。代車を貸して貰って家に戻り、ビールを買い出しして準備万端。

▼さあ、試合。引き分けて残念だったけど、とても刺激的でしたね。ハラハラドキドキの流れ。攻撃と守備のめまぐるしい展開。よもやのペナルティキックを川口がファインセーブしたところなど、心臓バクバクと拍手喝采。もうダメかと思ったが、よくぞやってくれました。さあこの勢いとツキをもっと活かしていこう!と日本やや有利と見えた前半。

▼後半、相手が相当バテてきているのが見えてきました。さあてそこに付け入る隙があったように思えたのでありますが、そう上手くいかないのがサッカー。相手のほうがシュートをよく放ってきました。それでも失点しなかったのが良かった。日本など敵じゃないというようなことを言っていた自信満々のクロアチアをゼロ封したのだから。少しは溜飲は下がりました。サムライニッポン、お疲れさまでした。ブラジル戦。またしても楽しみになってきました。次もテレビの前で声援送りましょう。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

最近良く行く「くじら軒」

▼今日は朝5時に起きて、まずブラジルvsクロアチア戦を見る。次に戦う敵を仔細に観察しなければ勝利を引き寄せることはできませんから。で、寝ぼけ眼で戦況を見守ります。…強いです。両方とも。結果こそ1vs0でブラジルが勝ちはしましたが、クロアチアもよく攻め続けていました。ゴールが見えたらシュートを放ってます。ペナルティエリアの遙か外からガンガン打ってきますね。日本のフォワード陣は、球を持ったら離したくないのか、ペナルティエリアに入ってもシュート打ちませんから。日本とはずいぶん違う印象です。

▼それにブラジルの動きを見ていると、攻めているときも守っているときも、陣内には常に相手より人数が多いように見えます。つまりブラジルは「走っている」ということですね。中田ヒデが「まず走らないことにはなにもできない」というのは、こういうことなのでしょうか。

▼クロアチア、強敵です。ううむ、どういう戦法が良いのでありましょうか。ますます日本の次の試合が怖いもの見たさ的に楽しみになってきました。どのみちもう我ら日本には後がないわけですから、この際破れかぶれに突進してもらいたいもんです。相手がびっくりするくらいにがむしゃらに。突っ込んでいってほしい。そういう意味で先発は、サブのメンバーで固めるなんてのはどうでしょう。いままでの鬱々とした思いをここで爆発させてもらいたいもんです。

▼さて、ぼくといえばまたしても東京に日帰り。朝早くの新幹線で午前中打ち合わせ。東京駅でラーメンを食べ、そしてまた戻ってくる。そんなことを結構繰り返しております。そこで。

▼最近よく立ち寄るのが、東京八重洲地下街にできた「くじら軒」です。このところ毎週のように食べてます。ま、ぼく好みというだけの話ですが。いわゆるとんこつ系でないのが良いということですね。最近のラーメンはどこもかしこもこってり系とんこつ醤油風でして、ぼくはあまり好きではないのですね。ここのラーメンは祖師谷大蔵の「こましょう」の味に似ておりまして好印象です。ちょっと魚だしが弱いですが、まあまあいいとこ狙ってます。

▼さて、そんなわけでくじら軒のラーメン(濃い口醤油味玉入りほうれん草トッピング追加)を食べ、名古屋に戻り仕事。家に戻りまたW杯(今日はスペインvsウクライナ戦)を見ております。スペインはやくも前半で2点取ってしまいました。後半早々さらに1点です。そっとこの試合をみつつ今日も早々と寝ます。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

W杯オーストラリア戦

▼思えば4年前のあの日、日本は中田浩二の気の無いパスを相手にカットされてトルコに得点を許し、敗戦した。(2002年6月の日記参照)

▼昨日の夜、あの時とは違う日本の戦いがおこなわれることを期待し、ぼくは三島市内のホテルの一室。テレビの前に陣取った。三島市内はことのほか静かである。みな地元出身の高原選手を応援するために、もうそれぞれの家や職場、あるいはどこかのお店に集まっているに違いない。

▼で、2時間後。敗戦だ。ポイントを言い出せばきりがないのでしょう。俊輔のフリーキックが幸運にもゴール。審判はよく日本の反則をとらなかったなぁ。ここいらあたりまで日本選手の動きはよかったように見える。しかし、攻め手にかけていた。後半、坪井が脱水症状になって足がつった。そして早々と離脱。これはコーチのマネジメントがおかしいのでは。水の補給はしていたように思うのだけど。しかし、ここから悲劇が始まったように思います。交替で入った茂庭。しかし、バックラインは混乱したように見えた。

▼そして同点を決められる場面。キーパー川口があのときは明らかにおかしかった。あそこは前に出てはいけないはずだ。ドイツとの親善試合で負けたのはキーパー川口があのように出過ぎたからだ。その反省をしていたはず。それまでは、引き気味の川口とバックラインの間にスペースがあり、川口はボールを見極めることができ、ファインセーブを繰り返していた。なのに、あの時だけ彼はなにかにおびえるかのように飛び出してきて仲間とぶつかり体勢を崩した。そして相手ゴールが決まってしまった。

▼なにがあのとき彼をそうさせたのか。おそらく後日談としてスポーツ誌に記載されてくるだろう。それほどぼくにはあのときの川口の動きが奇妙に思えた。

▼そのあとは、動揺したディフェンダーはまとまりがなくなったようになり、次々とゴールを許した。日本の誇るフォーワード陣は、ドイツ戦で見せた軽快な動きはなりを潜め、相変わらずゴールを決められないままに体力だけを消耗させていたようです。小野が出てきて柳沢と交替した。いままでのジーコジャパンで、見たことのないオプションだ。ぼくには理解できませんでした。戦術とは奥の深いものです。

▼まあ、でもいい。あとはクロアチアに勝つのみ。そしてブラジルに勝つか引き分ければいいのでありますから。ただし、オーストラリアがクロアチアとブラジルに負け、なおかつクロアチアはオーストラリアに勝ち、ブラジルに負けていてくれなければならない。そんな状況になるのを待つのみ。王ジャパンが崖っぷちから復活してきた奇跡と同じ事が起きることを信じて。また応援だ!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

ジーコジャパンボスニア戦

▼今日も東京で仕事。食欲が無く昼飯を抜く。夕方新幹線で名古屋へ。駅についた頃ようやくお腹が減る。しかし特になにか食べたいと思わない。高島屋の地下で総菜を買って帰宅。テレビで久しぶりにサッカーを観る。ジーコジャパン対ボスニアヘルツェゴビナ戦である。

▼さて、高原と久保のツートップ。これが見たかったのですね、ぼくとしては。ようやく夢がかなった。この二人、最強のフォワードだと思います。ゴール前での寄せとか切り返しが本当に上手いです。それぞれが磐田、広島にいた頃に見ていますが、まったくこの先、どこまで伸びて行くか楽しみだったものです。

▼今日の布陣は攻撃的な4バックです。中盤のヒデ、福西からどのような球が供給されるか、それを注目しましょう。


▼前半観戦中。

▼で今、前半が終わったところです。ヒデの動きは良かったですね。しかし、得点に結びつかないのがやや不満。そして、前半終了間際、コーナーキックから高原が得点しました。本領発揮ですね。次は久保に期待しましょう。ポストプレーが出るかな。次に誰が出てくるかです。小野が入る場合はたぶんワントップになるでしょう。ワントップの場合は大黒でいきたいですね。

▼さあて、後半観戦中。

▼小野がでてきましたが、小笠原と交代しました。小笠原はそのまま使ってほしいところですけど。さて、逆転を許しましたので、どんと攻撃をしかけましょう。後半は前半のような攻撃ができてませんね。苦しいです。ヒデ、俊輔の動きが封じられ、相手に蹂躙されてます。苦しいなあ。小野君が目立たない、ってことはいまいち攻撃がつながっていない。

▼どたんばでヒデが決めました。ドローによって勝ち点1ですね。苦しかった。でも結果は結果。今日の試合、本戦クロアチア戦に向けて良いシミュレーションになったのではないでしょうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

A代表はブラジルに勝てるか


050620

▼コンフェデレーション杯の模様は見ていない。とてもその時間帯に起きていられないから。やはり仕事優先。ところで、昨夜は日本がギリシャに勝った。試合全体の流れを見ていないので、いいのか悪いのかよく判らない。そのカギは攻撃の仕方にある。

▼そんな日本代表に対して、厳しい言葉でカツを入れているのが中田ヒデ。彼の今の心情について、なるほど、と思う書き物があった。先週発売になった月刊VS(バーサス)と週間文春。月刊VSに掲載されている金子達仁氏の書いた『前園真聖引退のすべてを語る』というノンフィクション。

▼あのアトランタ五輪でブラジルを敗ったときの主将。その彼が早すぎる引退をする。その内面をレポートしたものなのだが、その中にヒデとの関わりが出てくる。当時中田英寿も同じチームにあって、五輪の決勝トーナメントに勝ち残るべく邁進している。ところが、当時の西野監督と意見が食い違い、次の試合のメンバーからはずれてしまう。

▼そのとき、なぜ、ヒデや前園が西野監督に反発したのか。そのときの状況と今が似ているのである。今の状況はやはり先週の週刊文春に金子達仁氏が投稿している『中田英寿が日本代表に怒るわけ』に詳しい。この二つの記事を読むと、中田ヒデの今の心境がとても良く理解できる。興味のある方は、さっそく書店で探してみてください。要するに『勝ちに行く試合ができるか」どうか。

▼次のブラジル戦。そこで日本代表がどう戦うか。ヒデの思いがチームに伝われば、ひょっとすると勝てるかもしれない。みものです。しかし、ぼくは寝てます。結果だけを待ちましょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

北朝鮮戦

▼急いで家に戻り、いつもどおりぼくもテレビの前で静かに燃えておりました。前の試合バーレーン戦では、ヒデの巧さが目立っていた。今日はその役目を稲本が負っていたが、やはり稲本とヒデではゲームメークのセンスが違うので、試合はまったく違う展開。前半は動きもちぐはぐで、あいかわらず中田浩二は時々気の無い動きでハラハラさせてくれる。しかし後半の一点目は、稲本から大黒への縦パスというか、センタリングというか。その一本から生まれた得点。稲本はなんとか役目を果たせたというところではないでしょうか。

▼二点目は大黒をずっと見ていたDF田中から乾坤一擲のスルーパスから。ぼくは今回の試合では、このシーンが一番よかった。その前から大黒は何度もオフサイドを取られながら、相手最終ラインの裏を取ろうと走り回っていた。作戦だったのかもしれないが、守備陣もそれが目に入ってわかっていたはず。いつかかならずチャンスが来る。そう考えていたに違いない。狙って取れた得点だけにこれはよかった。

▼スタジアムに入れないのにスパチャラサイ競技場にいって声援を送っていたサポーターがいて、彼らは試合終了後ようやくスタジアムに入れたような感じだった。しかし、テレビを見ていても選手がそのサポーター達に手を振ったり、声援に応えるシーンは写らなかった。これがちょっと気になるところ。普通J1なんかだと、選手とサポーターが互いにエールを送りあうなんてことがあるのだけど。この日本代表はそういうことを制限されているのか。なかなかクールな対応。もう少し熱くなってくれてもいいんじゃない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

直前予想バーレーン戦

▼相手バーレーンには去年のアジア杯準決勝で勝利している。しかし完封しているわけではない。遠藤が退場し10人での戦いを余儀なくされ、システムを4バックにし、三都主を下げてから全体の動きがよくなった。それまでは3バックで戦っていたのだが連携が悪く、相手になんども攻め込まれた。そして延長の末なんとか勝った。

▼今度の試合も同じような展開になると思う。まして相手は北朝鮮を敵地で破って勢いに乗っている。どんどん攻めてくるのではなかろうか。3バックシステムで防衛線を強固にしたうえで三都主、俊輔、加地の中盤三角形が溜めをつくり、高原にどうつなげるか。そこに興味を持って観戦したいと思います。

▼インジケータはもちろん中澤だと思います。中澤が自由奔放に動けていれば勝機ありと思いたいですね。ヒデがボランチに下がりました。その陣形が機能するでしょうか。ヒデからパスがでます。そして俊輔に繋ぎます。繋いだうえで高原に。高原が最前線で溜めます。そして中澤が突然躍り出てゴール!そんな場面がでてくるか。そういう場面がいくどとなく出てくれば2点以上得点して圧勝。と、思うのですが。うーん、苦しいかもしれません。残念ながら仕事の関係で30日のテレビ観戦は無理みたいです。悲しい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

A代表最終予選イラン戦アウェイ

▼良い試合だったのに負けましたね。攻め込まれました。というより日本の中盤の支配力が弱かった。やはり4バックというシステムを長時間続けるのに無理があったような気がします。相手に与えてしまった2点目は、息が切れてしまったその一瞬につけ込まれた。そういう感じでした。

▼攻撃面では、ヒデのインスピレーションに周りは反応していたので、面白い攻撃が見られるだろうと思いながら見ておりましたが、結局最後まで、これだ!という一撃がでてこなかった。前半にあったヒデから玉田へのスルーパス。あれをまず決めてほしかった。あれが決まっていれば流れがどうなったか判らない。残念でした。

▼俊輔も良い動きだった。惜しむらくはコーナーキックの精度がかけたこと。ボールの行く先に目指す相手がいないということが多かった。これも残念。

▼後半、選手が交替してシステムが若干変わったように思いましたが、誰がどこに位置しているのか判別不能でした。あれは3.5バックシステムとでもいったほうがいいでしょうかね。どなたか詳しいかた教えてください。サブのメンバーで良い動きをしているなあと思ったのは柳沢でした。彼の持つリズムはチームにカツを入れましたね。で、同点に追いつけた。

▼次回また面白い試合を期待しましょう。ここで負けたからといってまだ結論がでたわけではないので、これから先の試合にむけておそらく修正がはいってくると思います。だから不安はありません。ありませんがせめて勝ち点1は欲しかったなあ。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

直前予想イラン戦

▼今日の日本チームは4バックの守備陣形をとると言われております。これは攻撃的な布陣であり、なんとしても先制点をとって、主導権を握ろうという戦略です。当然DFの4人の負担は相当なものになります。センターバックは中澤と宮本になると思います。この二人ががっちり守れれば相手に得点を取られることはないと思います。

▼中東のチームにはディフェンシブに戦い、前半をゼロで終え、相手が引いているところにプレッシャーをかけて波状攻撃によって勝つ、というのがこれまでの日本の攻撃パターンでありました。その場合は3バックの守備陣形になり、ボランチと合わせて5人で守備をするのが通常です。

▼3バックの場合は、中澤が前に出ていってもまだ4人が守っていられる。従って、中澤の出来がチームの出来のバロメータになりました。しかし、今日は違う。中澤は守備に専念しなければいけません。と、なれば。攻撃の出来のバロメータは誰か。中盤の4人ということになるでしょう。4人とはたぶんヒデ、俊輔、小野、福西と思います。この4人とくにその4人でつくる四角形の前線側のヒデ、俊輔がどれだけボールを維持し、ゴール前にクロスを放り込むことができるか。

▼ヒデの出来がまずはポイントです。ちょっと不安な気がします。この4人の四角形から攻撃を組み立てていくのが今日の日本です。それがうまく機能し、いろいろな仕掛けができれば、日本が2点以上得点し圧勝。うまくいかなければ押し込まれ、懸命な守備も奏功せず敗戦。勝つか負けるか、はっきりとした試合になることでしょう。メリハリのあるはっきりとした試合を期待しましょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)