春のフォロー風
今日は、かつてお世話になった方とゴルフ。
日差しは穏やか、しかし風はとても冷たく身体が動きません。
身体がうまく動かないとどういうことになるかというと、ま、言うまでもないですがボールが真っ直ぐ飛びません。
今日は、ボールが右に出ていく、いわゆるプッシュアウトというやつに悩まされ通し。
原因は概ねわかっているのですが修正できない、というのがなんともメンタルに良くない。
ゴルフはメンタルのスポーツと思います。負の連鎖でどんどん凹んでいく。そうなるとますますショットが悪くなる。パットも決まらない。
どこで断ち切るかが問題で。でもそんな自分を客観的に見ていると面白かったりします。まことに奥が深い。
最後のロングホールは渾身のショットが続いて3オン1パットのバーディ。次に続く良い終わりでした。
ゴルフをしている最中には、今の生活の事とか、最近の話題でいえば、やはり松山プロのこととか。いろいろと話をしながら芝の上を歩いていきます。その時間が実に穏やかで気持ちの良いものです。今日は良いフォローの風が吹いていました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>ライダーさん
はい、この3月で退職し、ようやくそんな時間を味わえるようになりました。
ゴルフは自分との戦いです。でも逆に戦わなくてもいいんです。そこにいるだけで幸せって感じもあります。面白いですよ。
投稿: mIKE | 2021.04.16 10:13
ゆったりした時間を過ごされている様で何よりですねぇ。
やっぱりゴルフはメンタルなんですねぇ、私には向きません、どつぼにはまるとドンドンはまって行くタイプですから(^^;)。
投稿: ライダー | 2021.04.16 09:01