椎名 誠: 極北の狩人
秋元 海十: 88の祈り―四国歩き遍路1400キロの旅
椎名 誠: 真昼の星―熱中大陸紀行
福井 晴敏: Op.ローズダスト(上)
C.S.ルイス: ライオンと魔女
宇田川 清江: 眠れぬ夜のラジオ深夜便
久住 昌之: 小説 中華そば「江ぐち」
荒川 典子: 百歳の食卓―食が命の源!
清水 義範: やっとかめ探偵団
高石 ともや: さあ、陽気にゆこう〈2〉
« 今年も咲きました | トップページ | 確実に時は進んで行ってますね »
昨日、所用があって出社しました。帰りは少し回り道をして街の景色を楽しみつつ人のいないところを選んで歩きます。
ここは柳橋。屋台船の船着場。オフィスが今のところに移る前、およそ25年くらい前まで、ここは通勤路でした。今も昔もほとんど変わらない景色です。
It reminds me of my young days.
時には他のそんな場所にもっと行きたくなります。
2021.01.28 14:46 街の風景 | 固定リンク Tweet
山梨から伊勢湾台風の年に名古屋へ。
名古屋で二回目の引っ越しをした先が東区の布池の近くでした。
あの頃は家の近くに芸者さんの置屋が有りまして昼前後には御稽古でしょうか三味線の音が何処からともなく聞こえてきました。
近くの銭湯は昼過ぎには開いていて芸者さんが。
夕刻には着物に着替えた芸子さんが輪タクに乗って料亭に。
自転車の脇に座って乗る座席の付いた三輪車です。
名古屋でも私が小学生の4年生頃に見たのが最後ですがとても情緒のあるものでした。
芸子さんが稽古場に行きかいする時はすっぴんに和装で。然し夕刻に成ると日本髪の鬘に白塗りの横顔。勝負服の着物を着ていると別人でした。
名古屋市東区高岡町の交差点から布池の手前の小さな町があの頃は中京祇園街として置き屋さんが何軒か有りました。
今考えますとどんなところに住んで居たのかとのかと言う話に成りますがまだ10歳にも満たない子供でしたので。
投稿: むつごろう | 2021.01.29 13:42
>むつごろうさん そうですね。ここの景色はあまり変わりません。昔は歩くと三味線の音など聞こえたりもしました。今では芸者衆は見なくなりました。で、この川は神田川です。 川べりには江戸前の佃煮屋などが店を出しています。この風情もこれから時代とともに変わっていくかもしれません。
投稿: mIKE | 2021.01.28 22:45
何処か外国の写真なのかと思いましたら屋形船が。
名古屋にも柳橋が有るのですがこちらは本家本元の柳橋なんですね。
昔の名古屋の堀川の河口や中川運河には艀が浮かび外材の筏が浮かんでいたりして風情が有りましたが海外からの輸入はバラ積みからコンテナ輸送に変わり運河に浮かんでいました艀も何時の間にか消えてしまいました。
まだ東京ではこんな風景が見られるのですね。
投稿: むつごろう | 2021.01.28 20:56
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
山梨から伊勢湾台風の年に名古屋へ。
名古屋で二回目の引っ越しをした先が東区の布池の近くでした。
あの頃は家の近くに芸者さんの置屋が有りまして昼前後には御稽古でしょうか三味線の音が何処からともなく聞こえてきました。
近くの銭湯は昼過ぎには開いていて芸者さんが。
夕刻には着物に着替えた芸子さんが輪タクに乗って料亭に。
自転車の脇に座って乗る座席の付いた三輪車です。
名古屋でも私が小学生の4年生頃に見たのが最後ですがとても情緒のあるものでした。
芸子さんが稽古場に行きかいする時はすっぴんに和装で。然し夕刻に成ると日本髪の鬘に白塗りの横顔。勝負服の着物を着ていると別人でした。
名古屋市東区高岡町の交差点から布池の手前の小さな町があの頃は中京祇園街として置き屋さんが何軒か有りました。
今考えますとどんなところに住んで居たのかとのかと言う話に成りますがまだ10歳にも満たない子供でしたので。
投稿: むつごろう | 2021.01.29 13:42
>むつごろうさん
そうですね。ここの景色はあまり変わりません。昔は歩くと三味線の音など聞こえたりもしました。今では芸者衆は見なくなりました。で、この川は神田川です。
川べりには江戸前の佃煮屋などが店を出しています。この風情もこれから時代とともに変わっていくかもしれません。
投稿: mIKE | 2021.01.28 22:45
何処か外国の写真なのかと思いましたら屋形船が。
名古屋にも柳橋が有るのですがこちらは本家本元の柳橋なんですね。
昔の名古屋の堀川の河口や中川運河には艀が浮かび外材の筏が浮かんでいたりして風情が有りましたが海外からの輸入はバラ積みからコンテナ輸送に変わり運河に浮かんでいました艀も何時の間にか消えてしまいました。
まだ東京ではこんな風景が見られるのですね。
投稿: むつごろう | 2021.01.28 20:56