« 久しぶりの出社 | トップページ | 旅の記憶 »

一週間ぶりの出社

一週間ぶりに出社しました。25日に緊急事態宣言が全国的に解除にはなりましたが、朝の通勤電車の乗車率はそれほど上昇している感じではなく、先週のほぼ2倍くらいの人数。まだまだ車内に余裕はあります。

街の様子も少し変化したかなあ、というくらいで、外出自粛の影響は残っている感じですね。
帰りの電車はずっと座ってくることができました。来週くらいになると変わってくるのでしょうか。

安倍のマスクがようやく来ました。我が家もマスクは人の手を借りたりして、なんとか調達してきましたので、こればっかりは刻すでに遅しの感ありです。

特別定額給付金申請書も来ましたので、即刻必要事項を記入して書類を返送しました。手続きというほどのことはなくとても簡単です。このお金は大事に使わせていただきます。

先日は、日頃からお世話になっているお店の品をテイクアウトで調達し、家族でいただきました。時々行くゴルフ場から連絡があり、コロナで客足が遠のいてしまい運営が苦しいとのこと。その支援のために未来チケット(プレイ代先払いのようなもの)も購入しました。

当面自分の周りで何かできることを探して実行していこうと思っております。ささやかすぎて申し訳ないくらいですが。

テレワークは、ソフトウェアが確実にバージョンアップして、どんどん使い勝手がよくなっています。意外に使える、というのが実感です。働き方の改革は一気に進むでしょう。

週末を迎えますが、もう少し自粛・在宅は続けます。

いつもの散歩道。釣鐘草が綺麗に咲いておりました。

Img_28922

|

« 久しぶりの出社 | トップページ | 旅の記憶 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。