« 2019年4月 | トップページ | 2020年5月 »

ひとときのゴルフ練習

外出自粛要請は延長の見込みですね。

営業自粛の要請もいろいろなところに及んでいますが、実はゴルフ練習場はそのリストからは外れていると思います。

でも、3蜜回避の観点から、多くのゴルフ練習場は営業自粛をしています。

ぼくとぼくの奥さんが通っている練習場もいち早く先陣を切って営業自粛しました。その決断は素晴らしいものでありますが、我々ユーザーにとっては、非常に辛いものがありました。

その後いつになったら営業開始してもらえるのか、気を揉んでいます。

練習できないという、とても残念な気持ちの中でいたのですが、今日、ほんの半日だけ、練習場がオープンしてくれました。

これは、緊急事態宣言が解除されても、ある一定の制限の中で事業を行わなければならないとの想定から、シミュレーションの意味で半日だけオープンしてくれたものと思います。まだまだ営業自粛は続けるそうです。

それでも、うれしいです。

行きました。朝イチで。6時から。1時間ほど打ちました。

宣伝していたわけではないので、打席にはぼくたちを含めて6〜7人のユーザーが居ただけです。3蜜回避は万全です。消毒用アルコール配備も万全でした。非常に気を使っていることが判りました。

この練習場で、これまでのように皆が楽しく練習できる日がくるのを待ち望んでいる次第です。

Img_27112
iPhone X

写真は、わが妻の練習姿です。フィニッシュそこそこ決まってますね。

| | コメント (0)

2007年日本一に輝く、あの栄光の日

今日、NHKBS1で18時から、あの記念すべき我が恐竜軍が日本一に輝いた、あの一戦、あの一戦ですよ、それをなんとNHKがこの期にまた放送してくれました。ありがとうNHK。

完全試合目前の好投山井を9回の表、鉄壁のリリーフ岩瀬に交代。

投手リレーによってパーフェクトゲームを達成し、我が恐竜軍がダルビッシュ擁する日本ハムファイターズを下した、あの試合です。

こうなれば、我々としては、なにがなんでも盛り上がらねばなりません。WEB飲み応援です。

Win_20200428

同じ思いを持つ強竜サポーターが集結。

在宅勤務時間の終了した午後18時。一同集結であります。わたくしはもう飲んじゃってます。

結末は判っております。しかし。同じ場面で同じように歓声を上げ、今後の若竜の行末を占いつつ、当時と変わらぬ興奮を味わっております。

外出自粛で体半分ストレス充満状態の我々に、よくぞやってくれました。NHKありがとう。

最後、落合監督の胴上げでは我らも万歳。

いやはや、まったくもって良いなあ。放電中。

| | コメント (0)

WEB飲み会

在宅勤務とか外出自粛などで、これまで普通に行ってきていた飲み会も、お店で集まってすることができなくなっています。

在宅勤務は良い面もあります。例えば、通勤に費やす時間を有効に使える。外からの雑音に煩わさせることなく仕事ができる。集中できる。

一方で、対面で会話することがなくなる事によって、意思疎通が難しくなったり、業務のスピードが落ちたりするなどの影響もあるように思われます。

今まさにその状況の中にぼくらはいるわけで、大いなる実証試験の中で、本当の働き方改革を求められている気がしています。

実際、家の中にいても進められる業務はあります。しかし、この閉塞空間にずっといたのでは、業務の効率が別の要因で低下するのではないかと思うようになりました。

その別要因というのは、ストレスです。

やはり我々は、どうでもいいような会話であろうと、人と人との会話とか交流の中で、目の前の問題を自己解決し、その仕事に対するストレスなどを案外簡単に解消しているのではないかと、思うようになっています。

家の中にずっといるのはなかなか大変です。まして新聞などで報道されいるように、子供さんのいる家庭での在宅勤務などは、難しい問題がある。

そんなに大変な中で、WEB飲み会、やろうということでやってみました。

なかなか良いですね。

画面を通して、勝手に各々が酒を飲み、会話するだけですが、面白いです。お店と違ってラストオーダーは無いので、終わり時間をきっちり決めてズルズル引きずらないのが肝要と思います。

意外に面白いですね。

4〜5人くらいでやるのがちょうど良いと思います。

今日は友達二人と計三人でやってみましたが、多くても一度に四人くらいまでかな、と思いました。

今、こういう形でWEB飲み会をする人たちが多いのではないかと思われます。今日は回線の混み具合で、リアルタイム画像が時として乱れました。音声は概ね途切れたりはしませんでしたが。結構多くの人たちがもうやっているかもしれません。

昔ぼくらはパソコン通信という形で、複数の人たちとほぼリアルタイムに文字によってチャットをし、会話することを覚え、その楽しさを感じました。

今は、さらにそれが進んでリアル画像と音声でしかも、複数で会話を同時共有できる時代になりました。現在のこの状況で、さらに技術が進化していることを感じております。ますます変わっていくでしょう。その進化の途上にいると思えば、なにかワクワクしませんか?

Img_26582
iPhone X

写真は、最近の散歩道の様子です。不要不急ですが、朝の散歩は許されてますよね?

| | コメント (0)

VOD見れなくなった

ステイホームウィークが始まりましたので、出来る限り家にいるのはみなさん一緒と思います。それで、我が家はJCOMのケーブルテレビを引いておりますので、ここはVODで映画でも見ようと思いました。昨日のことであります。

エルトン・ジョンの半生を描いた「ロケットマン」を選んで、見始めました。ぼくにとってのエルトン・ジョンについてはまた後日このブログで書きたいと思います。今日は省略。

ちょっと席をはずすことになったので途中まで見て、ちょっと一時停止で止めました。で、すぐに再生をしようと思ったのですが、画面がフリーズして何も映りません。午前11時くらいのことです。ケーブルテレビ用チューナー電源を強制オフにして、また再度VOD画面に遷移して再生しようとしても映りません。

JCOMに電話してもつながりません。メールで相談窓口に障害内容を送りました。夕方、JCOM相談窓口から電話があり、チューナーをリブートして欲しいと指示があったので、そのようにしましたが症状は改善しません。結局明日(今日のことです)作業員を派遣して修理するということになりました。訪問の前には確認電話があるとのことでした。

_img21272 
smcPENTAX-DA1:3.2 21mm AL

今朝になって、作業員が来る前にもう一度、同じ症状がでるのかどうか確かめてみようと、午前9時頃、昨日と同じ操作をしました。

そしたら、再生は問題なくできました。まったく障害もありません。

作業員から事前電話がありましたので症状が改善したことを話しまして、何が原因か尋ねたところ、実は昨日はステイホームということで、アクセスが能力の90%程度まで増加し、双方向の通信に障害がでたため随所で同じ症状が発生していたとのことでありました。すぐに送信元の機械の点検修理を行うとのことでありました。

で、映画の続きは今日全部見れました。映画の感想についても後日ということで。

それにしてもつくづくと皆考えることは同じであるなあ、ということと、これがきっかけに光通信などの社会インフラの強化、あるいは5Gといった新通信制御の方式の導入が加速するのではないか、と思った次第です。

写真は家の近くにある自然保護林で咲いていたシャガです。

| | コメント (0)

今年も咲いてます

このブログでも過去に何回か、家にある胡蝶蘭が咲いたことを記事にしています。

今年も2月くらいから蕾が育ち始め、3月にはポンっという感じで咲き始めました。今年は去年より花が大きい感じがします。

今、窓辺に鉢を置いて、レース越しの日光を当てるようにしていますが、花がどんどん迫り出してきて、ぼくの定位置であるテーブル席に迫り来る勢いなのであります。

_img20762
CarlZeiss Distagon2.8/25

今日もテレワークを終えて夕方。近所を散歩しましたが、カメラを手に同じように散策しているとおぼしき人とか、持て余している時間を、家の前でバイク整備に精を出している人がいて、なんとなく皆同じだなあ、などと感じているところです。

思えばこんなに長く家から出られないということは過去60年以上ありません。子供の頃、インフルエンザで学級閉鎖になったことがありましたが、それだって3日がいいところ。その3日間も家になんかいりゃしない。みんなと外で遊んでました。

再びカメラを持って歩く時間ができました。iPhoneではなくて、明日からはPENTAXを持って歩いてみましょうかね。

| | コメント (2)

テレワーク

緊急事態宣言が出される前は、社外にあるレンタルオフィスでテレワークを週一ペースで行っておりました。

それはもっぱら来たる東京五輪に向けた対策の一環として、会社としてのトライアルの意味合いです。

自宅に近い場所に会社で契約しているオフィスがあるので、そこをもっぱら利用し、電車で一時間ほどある都内のオフィスに行かなくても、事務処理などについては十分機能することが判ってきておりました。

そんな折の緊急事態宣言で、ステイホーム、外出自粛の要請が始まりました。その時点で翌週、翌々週にも予約していたレンタルオフィスの予約はキャンセルしました。レンタルオフィスでは3密回避できないのと、そもそも外部であるからです。その日から自宅でのテレワークに変更し業務を続けています。

本当に次元が変わった感じです。

自宅でのテレワークは事務処理はもちろん、テレビ会議でミーティング、会議なども行います。PCを家のWiFiに接続し、会社の専用線に別途アクセスして行います。

Img_2647

自宅でのテレワークで使っているものは、この写真のようにPCと、普段使いのノート、筆記具、そしてインカムです。

インカムは、自宅テレワークが始まったときに、近所の大手電気店に行ってみましたが、すでに品切れ状態。さすがにみなさん考えることは同じだな、自分は気付くの遅すぎ。と思ったしだいです。アマゾンで検索して写真のようなものを入手しました。

およそ二週間になりますが、ちょっと自粛疲れがでてきたな、と思っていたら、小池都知事の「これからがスタート」発言です。ぼくもそうだと思っております。今、疲れていたんではこの先の戦いに勝利できない。テレビで見ていると、「5月6日までは我慢してください」という趣旨の発言をされる、県知事さんなどを見ますが、あまりそういう言い方は良くないのではないかと思います。

もっと続く。「6月いっぱいは我慢しましょう」など、最悪の状態を想定しての物言い、施策の実行が必要ではないでしょうか。自粛解除が想定より早まる分にはOKですが、5月6日になった時点で、更に我慢の期間延長です、と言われたら精神的にはきついものがあります。

ともあれ、今は我慢ですね。4月に楽しみにしていた計画(ゴルフほか)はすべて中止、5月の計画もどんどん中止になっています。5月は亡父母の七回忌の予定もありましたが、これも延期です。

はやく元の状態に戻れる日を焦がれる毎日です。

| | コメント (0)

みなさん、お元気ですか?

もうずっと更新できてません。何かこう、時間の持ち方が以前とはまったく違ってきているからだろうと思います。

が、ここへきてコロナですね。ご多分に漏れず、ぼくも4月に入ってから在宅勤務を続けております。あの満員の通勤電車に乗らないことが、まずぼくたちにできる最初の防衛策と信じ、テレワークで仕事をしております。

会議、ミーティングもテレビ会議で行いますが、想像以上に問題なく業務は進められることが判ったりして、良い収穫もあります。いわゆる「働き方の改革」はここで一気に進むかもしれません。

それでも、自宅から出られないのはストレスがたまります。朝晩は散歩に出かけることと、ストレスをちょっと解消するために、近所のスーパーマーケットで買い物をするというルーチンになっています。


Img_25822

iPhone X

何年ぶりかで近所の路地を歩いてみると、昔あった畑は無くなり、その跡地が綺麗な住宅街になっていたりしていました。

Img_25942
iPhone X

毎日小一時間の朝の散歩は、なかなか心地よく。こんな土手道を歩いてみたりすると、

Img_25832
iPhone X

富士山なんかも見えたりして、少し気分も解れます。

まだまだ外出自粛・行動制限は続きます。非常事態宣言は全国の都道府県にも適用されました。外出自粛。結構辛いものがありますが、今が我慢のしどころと頑張りたいと思います。

| | コメント (4)

« 2019年4月 | トップページ | 2020年5月 »