山口で食べた、バリそば。

iPhoneX
揚げ麺の上に、トロトロのあんかけになっています。フツーですよね。確かにフツーな感じの揚げ焼きそばってところです。味はとてもあっさりしていて、パリパリの麺が次第にスープを吸って柔らかくなってきますと、また味わいが出て参ります。
ただ、フツーじゃないところがありまして、実はこれこんなにデカイお皿に載った逸品でございました。これでほんの3人前。トングの大きさ、小皿の大きさと比べていただければ、この皿の大きさも想像できようというもの。

iPhoneX
これをワイワイガヤガヤと皆で食べるのは楽しいですね。ちなみにこちらのお店ギョーザも美味しかったです。
コメント
>ライダーさん あまり変わったものは食べてないんですが、外郎(ういろう)もありますね。名古屋のういろうとは違って、ワラビ粉でできていますが、やはりほんのり甘くて美味しいと思いました。
>クーペキャンパーさん 是非行っちゃってください。山口(長州)に行くとやはり歴史を感じます。長州ファイブを山口の人たちが誇りに思い、その歴史的遺物、功績を後世に残そうとしていることが分かりました。やっぱり自分はまだまだ日本について知らないことが多いなあ、と思っています。
投稿: mIKE | 2018.06.07 20:37
美味しそうですねー! そしてこの大きさ!
山口は、行ったことがないです。行ってみたいなあ
投稿: CoupeCamper | 2018.06.07 07:05
山口って、瓦の上でそば焼いたり、変わった食べ物が多いんですねぇ。
でも、仙崎で食べたうに丼は旨かったなぁ。
投稿: ライダー | 2018.06.06 23:51