全治三週間
右足ふくらはぎ筋肉の部分断裂。
その瞬間、ふくらはぎの内部で別の生き物、そう、まるで魚みたいなものがグニュッと蠢いたような気がした。
一瞬足がツったような気がしたが、尋常でない痛さがやってきたので、これはぼくの足がなにか異状な事態に陥ったものと悟った。
その日は福岡に居たので、なんとか飛行機に乗り、痛い足を引きずりながら羽田についたはよいけれど、そろそろとしか歩けず、急を聞いたわが妻が迎えにきてくれたので、なんとかタクシー乗り場まで歩き、サムライブルーに染まる東京タワーを見ながら、家に帰った。
おそらく肉離れであろうとの予測から、とにかく問題の部分を冷やした。そうしたら痛みが次第に取れていった。
医者に行って、部分断裂の診断。現在は痛みはないものの、歩くのにやや不自由。ふくらはぎの筋肉を伸ばそうとするような力が加わると、ピッと痛みが走る。
今はふくらはぎ全体を覆うサポーターで筋肉を固定しているので、普段の半分くらいのスピードで歩く分には問題ない。疲れるけど。
そんなわけで、ここしばらくは何もできない生活です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
〉こにたん
うーん、ガタがきてるとは思いたくないですけどね。
こうならないように日頃から切磋琢磨しなければならないですね。
投稿: mIKE | 2010.07.08 21:16
まずは お大事に !
あちこち ガタが来ているのですね。
私も去年の激痛で奥歯が2本くだけてしまいました。
王選手と一緒!
痛みのレベルは”お産レベル”と言われました。
いろいろ方法はあるのかもしれませんが。
時間が解決してくれるかな?
投稿: こにたん | 2010.07.08 07:02
〉クーペキャンパーさん
みなさんに御心配をかけています。
だいぶ良くなりました。問題の部分は内出血の跡が浮かんできております。
ゆっくり歩くぶんには違和感ない姿になってきたと思います。
早く直して身体を動かしたいばかりです。
投稿: mIKE | 2010.07.04 08:44
mIKEさん、大丈夫ですか?
とんだ災難でしたね。ほんとお大事に!
投稿: くーぺきゃんぱー | 2010.07.03 19:28
〉HOPEさん
おお!HOPEさんも経験者でしたか。
歳のせいにはしたくないですが、しだいに経験者が増えて来ると、何か共通要因が見つかるかもしれませんね。
投稿: mIKE | 2010.07.02 22:42
たいへんですね(^-^;
僕も何年か前に同じような状況でふくらはぎの肉離れになりました
軽く階段をとんとんと二段飛びして上がっていた時に、ブチッと音が
聞こえて・・・・
そのとき車の中にあったストックが大変役にたちました
それ以来、こんな梅雨時になると同じふくらはぎの部分が突っ張ったりするんですよね 何でも無い時に足を伸ばすとつりそうになったりね(;´д`)トホホ…
そんな歳ですかね
投稿: HOPE | 2010.07.02 21:29
〉事務局長
あるんですね。気をつけないといけないですね。
ストレッチは結構マメにやっているつもりだったのですが、だめでした。
とにかく無理せず直してしまおうと思っています。
投稿: mIKE | 2010.07.02 21:03
剣道をやっているとふくらはぎの肉離れ(筋肉の断裂)は時々見ます。私も今年の冬にやってしまいました。幸いにも軽かったので医者に行かずに1週間ぐらいで直りましたが・・・。重症ですと歩けなくなります。
普段からふくらはぎのストレッチ(アキレス腱伸ばし)を充分にやっておくことが予防になります。
エスカレータに乗った時に爪先で立ち、踵を下げるのは有効です。
当面は無理をせずに完治させる事が必要です。
お大事にしてください。
投稿: 事務局長 | 2010.07.02 08:36
〉渡部さん
痛みは突然やってくるってヤツです。
ふくらはぎ全体を覆うサポーターの効果は大きく、今日はかなりうまく歩けるようになりました。
歩く見た目は痛風患者です。
投稿: mIKE | 2010.07.01 22:28
ありゃら、ら。
そんなこともあるんですねぇ。
あんまり、無理しないようにね。
投稿: わたべ | 2010.07.01 19:44
〉ライダーさん
少し長く歩いたあと、なだらかな坂道をトントントンと小走りした時にビクビクっときました。
疲れていたわけでもなく、筋肉痛があったわけでもないので、意外でした。
いまはこれが癖にならないよう、完璧に直してしまおうと思っているところです。
投稿: mIKE | 2010.07.01 07:12
大丈夫ですかぁ?。
歩いていて突然ってやつでしょうか?、お大事にして下さい。
私も、ちょっと歩くとふくらはぎパンパンに成ります、、、、、運動不足でもありますが。
あちらこちら無理が来てるんでしょうかねぇ、ご自愛下さい。
投稿: ライダー | 2010.06.30 22:09