« 引越し完了 | トップページ | 街角 »

ペースつくり

新しい環境でのペースつくりを進めているところです。

まだ家の中は引越しの荷物を完全に処理しきれておらず、いままで使っていたMacの結線もできていないので、ブログ更新はおろか、個人メールも確認できていません。すみません。

仕事は初日から全開状態。手帳には次々と新しい予定が書き込まれていきます。忙しいです。

そのくせ、ほぼ一日置きくらいに飲み会などがあり、まったくもって7年前の再来です。この7年間、愛知県で静かな(今と比較して)生活をおくってきたのが一転した感じです。

個人的にもいろいろ新しいことも始めたりしてなおさらマイペースつくりが必要と思っています。

新しく始めたのは、ひとつにフィットネス。これは筋力増強のため。もうひとつはゴルフ。これは、業務上の必要性ですね。いやはや、カメラやギターに触る時間がなくなっており、少々困った状況であります。

|

« 引越し完了 | トップページ | 街角 »

コメント

>ライダーさん

小和田駅のことは以前にもテレビで見たことがあります。

豊橋まで新幹線、そして飯田線。3日くらいかけて行く計画も「あり」ですね。秋頃ですかね。

投稿: mIKE | 2010.04.26 21:29

今、CBCテレビでJR飯田線の秘境駅というのをやってました。

 湯谷駅では、三河地鶏の網焼きの店から始まって、、、、いや、これは旨そうだったので書いただけですが、、、、(^^;)。

 本題に戻りますが、小和田駅というのが、秘境駅ランキング2位とかの無人駅で前が山、後が天竜峡で町はダム湖として沈んでしまい、道路が無く、電車でしか行けない駅なんだそうです。

 廃墟となった木造の工場跡とか、使われなくなった朽ちた道路脇に放置されたオート三輪が転がっていたり、写真の題材には良さそうな物が有りそうでしたよ。

 キャンプとは別に1日かけて豊橋から辰野までリュック背負って、カメラもって乗ってみたいですねぇ。

投稿: ライダー | 2010.04.24 09:50

>くーぺきゃんぱーさん

ゼロからのスタートです。クラブも持っていなかったので型落ちクラブを買いました。08年のツアーステージです。

15年くらい前まではクラブも持っており、結構練習はしていましたが、キャンプのほうが面白くなって、全部、ひとにあげてしまい、以来きっぱりやめておりました。

が、そういうわけにもいかず、ついに再開したようなわけです。

今は毎週練習場に行ってます。早々にコースにも出ることになっています。それまでに腕を上げたいと思っているところです。

でも、久々にドライバーを振ったら気持ちよかった。

投稿: mIKE | 2010.04.22 00:14

ゴルフを始められたんですか! 私も最近、練習嫌いを改心して、毎週練習に行っています。いい歳して、あんまり変なスコアばかり出す訳にもいかなくなってきましたので... でも、つきあいのソースはたくさんあった方がいいですし、実際きちんと連取してみると、案外面白いですよね。
何事も食わずきらいはいかんなあと思いました。

投稿: くーぺきゃんぱー | 2010.04.20 23:22

>事務局長

いいですね、近代4種。でもそんなに時間あるかな。

投稿: mIKE | 2010.04.20 22:00

そのうちにカヌー・キャンプ・温泉&ゴルフの近代4種をやりましょう。(もうひとつ考えて5種が実現できれば・・)

投稿: 事務局長 | 2010.04.19 21:04

>ライダーさん

久々ですみません。

焚き火に飯盒飯。のんびり自炊の飯。そろそろ禁断症状でています。

投稿: mIKE | 2010.04.18 19:30

落ち着くまで大変そうですねぇ。

フィットネスに、ゴルフですかぁ、、、、、私は、多分一生縁がないだろうなぁ。

無理にならない程度に頑張って下さいねぇ。焚き火がしたく成ったら又誘って下さい。

投稿: ライダー | 2010.04.18 13:45

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ペースつくり:

« 引越し完了 | トップページ | 街角 »