椎名 誠: 極北の狩人
秋元 海十: 88の祈り―四国歩き遍路1400キロの旅
椎名 誠: 真昼の星―熱中大陸紀行
福井 晴敏: Op.ローズダスト(上)
C.S.ルイス: ライオンと魔女
宇田川 清江: 眠れぬ夜のラジオ深夜便
久住 昌之: 小説 中華そば「江ぐち」
荒川 典子: 百歳の食卓―食が命の源!
清水 義範: やっとかめ探偵団
高石 ともや: さあ、陽気にゆこう〈2〉
« 天晴れから雪路 | トップページ | 新年護摩祈祷 »
smc PENTAX M28mm f3.5
山形菜という大きな葉っぱの漬物で、おにぎりを作った。飯には山形菜の茎が刻んでいれてある。
美味しいかった。葉っぱの塩気と旨みが白飯によくあう。
2010.01.03 22:28 今日のお料理 | 固定リンク Tweet
>HOPEさん
そうですね。見た目そっくりです。酢飯で握ればよかったかもしれません。
今回はただの白飯で握りましたが、それなりに美味しかったです。
案外やみつきになる味です。
投稿: mIKE | 2010.01.04 21:32
美味しいそうですね
確か熊野の方ではめはり寿司とか言いますよね
これ好きです
投稿: HOPE | 2010.01.04 08:10
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 飯菜:
コメント
>HOPEさん
そうですね。見た目そっくりです。酢飯で握ればよかったかもしれません。
今回はただの白飯で握りましたが、それなりに美味しかったです。
案外やみつきになる味です。
投稿: mIKE | 2010.01.04 21:32
美味しいそうですね
確か熊野の方ではめはり寿司とか言いますよね
これ好きです
投稿: HOPE | 2010.01.04 08:10