« 雪でした | トップページ | 冬至の朝 »

駐在さん

先の休日、近所にある交番から警察官がぼくのアパートにやってきて、名前、電話番号、緊急時連絡先などを尋ねていった。

昔(相当昔のことだ)は、ちょくちょく家に駐在の警察官がやってきて、住民台帳みたいなものに家族の名前なんかを書き込んで、あるいは以前と同じかどうかを確認していった。

ぼくがいまのアパートに住んでもう7年たった。しかし、これまで一度もやってきたことはなかった。もちろん東京のマンションにも来ることはない。今はあまりそういうことはしないもんだと思っていた。

いままで来られなかったですね、と聞いたところ、

「ええ、いつも昼間来てもいらっしゃらないので、どうしたもんかと。でも、夜には灯りが点いていましたので、誰かが居ることは判っておりました」

との答え。

夜回りをしたとき、この部屋に誰かが住んでいるということだけは確認はしていたわけだ。それで、休日のある日にとうとう訪れることにしたということだ。ご苦労なことだと思った。

ぼくは、こういうことは大切だと思っているので、質問にはすべて答えたのだが、ネットで調べると、どうやらみなさんの対応はまちまちのようですね。まず警察手帳を確認するとか。必要以上に答えないとか。贋警官を疑うこともあるとか。

昔ののんびりとした駐在さんと住民の関係というのは少なくなっているのかもしれませんが、ぼくは今回の駐在さんの訪問で少し安心した。万一火事とか犯罪がおきて身元を確認するようなことになったときでも、ぼくのことはいち早く判別されて連絡がいくかも…って?

0912195
TAMRON AF18-250mm F3.5-6.3 LD ASPHERICAL MACRO

|

« 雪でした | トップページ | 冬至の朝 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 駐在さん:

« 雪でした | トップページ | 冬至の朝 »