« 好きな条件 | トップページ | 誰? »

ホットトマト

今年のトレンドはトマト鍋だそうです。

ぼくは、トマトジュースをホットで飲むのですが…?

0911307


ぼくの職場の食堂には喫茶コーナーがあり、ぼくは昼食のあと、これを飲みます。喫茶コーナーでは、ホットコーヒー、紅茶などが主たるメニューで、ほとんどの人はそちら方面をオーダーしますが、ぼくは特別にメニューにしてもらったこれであります。

これ、ホントに美味しいのですが、誰も真似しません。美味しいから、だまされたと思って飲んでみたらと、強引に誘っても頑なに拒否する人が多いのはどういうわけなんでしょうか。

世はトマト鍋にトレンドがようやく流れてきました。朗報であります。トマトを暖めて食べる、飲む、という文化が日本に根付くのを心より待ち望んでおります。

でも、なんでみんなこれ飲まないのだろう。美味しいですよ。だまされたと思って一度試してください。電子レンジで軽くチンすればいいですから。あまり熱くしすぎるのもだめです。レモンは不要です。好みで入れてみてください。

|

« 好きな条件 | トップページ | 誰? »

コメント

>ライダーさん

まずは既成概念を取っ払って、手を伸ばしてみる。

そうすれば、今まで知らなかった世界がそこにある、ってことだと思うのですが。

投稿: mIKE | 2009.12.05 22:05

 パスタとかピザとかトマトソースの物が多く、トマトを加熱するというのは、大いに有り得るんですが、、、、、、。

 あのトマトジュースを加熱、、、、、、う~んと思う気持ちも分かるような気がします(^^;)。

投稿: ライダー | 2009.12.05 14:41

>こにたん

目の前にあっても大概の人は手を引っ込めます。

最初の一歩が大事ですね。

投稿: mIKE | 2009.12.05 10:44

目の前にあったら、間違いなく手が出ます。
ところが。
果たして自分で用意するだろうか?
いつの日か、ヒョンな事から作るかもしれません。

でも興味は湧きますね \(^;^)¥

投稿: こにたん | 2009.12.05 06:33

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホットトマト:

« 好きな条件 | トップページ | 誰? »