秋桜
ああ、もうコスモスが咲き始めたのだ、と思って川の土手をみたら、彼岸花もスルリと長い茎を伸ばして、赤い花弁を咲かせようとしているところであった。
とにかく時間の経つのが早い。うかうかしているとすぐに12月。また年末がやってくる。
シルバーウィークというのだそうだ。
この連休を利用して、一族郎党、姪っ子のところにいこうということになった。盛岡である。
19日は中津川からぼくの両親と妹夫婦とぼくが車一台でまずは、中央道、長野道、信越道、関越道、磐越道と経由して会津若松に向かい、わが妻と合流し一泊。(わが妻は東京から会津若松にいくわけだ)
翌日は磐越道から東北道を経由して盛岡へ。姪っ子を訪問して、まずは冷麺など食べ、20日、21日をノンビリ過ごし、それから22日、怒涛の南下をして一気に900キロを走りぬけ帰宅する予定。
使用する車は、ぼくの年季のはいったエスティマ号にしようと思っていたが、年老いた母が「いかにもお前さんの車ではいつ壊れてもおかしくない、だからお前のくるまでいくのは嫌だ。お金なら出すからレンタカーにしてくれ」と拒否懇願されまして、結局レンタカーのエスティマ号でいくことになった。
レンタカー屋にエスティマで乗り付けてエスティマを借りてくるというような情け無いことになりそうなわけである。まあ、でもぼくもそろそろどこかが壊れてもおかしく無いなあと思いながら乗っているわけで、保険金の変わりにレンタカーを借りるならその方が安いような気もする。
明日はとりあえず自分のエスティマ号で実家に帰ることにします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>ライダーさん 渋滞にはまらないように明日は朝5時出発ということだそうです。 頑張って行って参ります。ライダーさんもゆとりを待って行ってきてくださいね。
投稿: mIKE | 2009.09.18 22:11
盛岡かぁ、一昨年、宮古市の本州最東端から、昼に盛岡でワンコそばを食べて、フェリーに乗れずにそのまま雨の中、高速道路で帰ってきましたねぇ、懐かしいなぁ。
眠くなったら運転変わって下さいねぇ、渋滞も頻発しそうですよ。
投稿: ライダー | 2009.09.18 20:22
>こにたん
運転手はたくさんいるので、交代しながら行ってきますね。
投稿: mIKE | 2009.09.18 19:55
渋滞&長距離運転。
休憩 たっぷり 取って下さい ネ!
投稿: こにたん | 2009.09.18 01:21