椎名 誠: 極北の狩人
秋元 海十: 88の祈り―四国歩き遍路1400キロの旅
椎名 誠: 真昼の星―熱中大陸紀行
福井 晴敏: Op.ローズダスト(上)
C.S.ルイス: ライオンと魔女
宇田川 清江: 眠れぬ夜のラジオ深夜便
久住 昌之: 小説 中華そば「江ぐち」
荒川 典子: 百歳の食卓―食が命の源!
清水 義範: やっとかめ探偵団
高石 ともや: さあ、陽気にゆこう〈2〉
« 龍の巣 | トップページ | 初秋の山にて »
遺跡で会ったおばあちゃん。 撮っても良い?とジェスチャーで言うと、ニコリと笑ってじっと立っていてくれた。 とても乾いた場所だったし、日差しも強かったが、ひょこりひょこりと歩いて、すぐにいなくなってしまった。
路の真ん中を行くバイクの荷車。 その中に眼光するどくぼくをにらみつけるおじいさん。 髭がきれいだった。
このシリーズ、少しづつ不定期に続きます。
K200D + TAMRON AF18-250mm F3.5-6.3 LD ASPHERICAL MACRO
2008.10.04 00:07 街の風景 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 西方の人:
コメント