椎名 誠: 極北の狩人
秋元 海十: 88の祈り―四国歩き遍路1400キロの旅
椎名 誠: 真昼の星―熱中大陸紀行
福井 晴敏: Op.ローズダスト(上)
C.S.ルイス: ライオンと魔女
宇田川 清江: 眠れぬ夜のラジオ深夜便
久住 昌之: 小説 中華そば「江ぐち」
荒川 典子: 百歳の食卓―食が命の源!
清水 義範: やっとかめ探偵団
高石 ともや: さあ、陽気にゆこう〈2〉
« 北京五輪チケット当たった | トップページ | 開幕ダッシュだ »
東京はもう満開で、あちこちで花見が始まったらしいが、こちら愛知の岩倉はまだ盛りではない。
しかし、例年よりずいぶん早く花が開き始めた。
お祭りの準備も整ってきた。
品種によっては満開に近いものもある。これは枝垂れ桜。
夜桜が見られるようになるのは4月1日から。そしてそぞろ歩きの人達も増えてくる。
2008.03.29 21:06 ひとり言 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: そろそろ花見頃:
コメント