デジイチ登場
いままで使っていたデジカメは、2メガピクセルのコンパクトデジカメ。もう古い。しかし、写りは気に入っている。手になじんだ。マニュアル操作もおよそ判った。好きな写真も撮れるようになった。
しかし、もっと自分の好む色やトーンの写真が撮りたいと思っていた。そこでデジタル一眼についてしばらく考えていた。
自分が取りたい写真の事を考えると、手振れ補正機構は必須。山や川に出る場合のことを考えると防水とは言わないまでもせめて防滴仕様。
ついでに広角の良いレンズがあるともっといい。
で、悩んだ末、今回登場になったペンタックスのK200Dを購入した。
ぼくのような素人が使うことを前提としているカメラだと思う。標準のレンズ(DA18−55mmF3.5ー5.6)がついているので、当面はこのまま使うが、いずれ、DA40mmパンケーキを使ってみたいと思っている。
ともあれ、しばらくはこのカメラを手になじませるために頑張る必要ありそうです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>エドヤマさん
そうですね、カメラが自然と良いもの撮ってくれるならいいのですけど。今はまだ機能を理解している段階です。そのうちこれで撮った写真もアップしますね。
投稿: mIKE | 2008.03.04 07:55
ついにご購入ですね>デジイチ
たしかにコレで撮るとう~ん!と唸るような
モノが撮れるそうですが、小生のデジイチは壊れてるのかも・・・
ナチュラルなmikeさんの写真楽しみにしております。
投稿: エドヤマ | 2008.03.04 00:21
>事務局長
使いこなせるまでまだしばらくかかります。決定的な一瞬を逃さず獲れるようになるのはいつのことかと思っております。しかし、これによって少しは楽しみが増えました。
>ライダーさん
出張には持っていきたいところですが、なにしに来たと言われかねないので使うタイミングが微妙です。携帯電話のカメラよりは良い絵が写せるとは思います。とにかくまずは取りまくることですね。焚き火の写真が撮ってみたいです。おそらくいままでとは違うものが獲れると思っているのですが。
投稿: mIKE | 2008.03.03 21:14
デジイチ買ったんですね、おめでとう御座います。
あとはどんどんシャッターを切るのみですね、出張にも持っていけると良いですね。
投稿: ライダー | 2008.03.03 12:45
今年のツーリングでは決定的な一瞬を是非お願いします。
投稿: 事務局長 | 2008.03.03 07:52