椎名 誠: 極北の狩人
秋元 海十: 88の祈り―四国歩き遍路1400キロの旅
椎名 誠: 真昼の星―熱中大陸紀行
福井 晴敏: Op.ローズダスト(上)
C.S.ルイス: ライオンと魔女
宇田川 清江: 眠れぬ夜のラジオ深夜便
久住 昌之: 小説 中華そば「江ぐち」
荒川 典子: 百歳の食卓―食が命の源!
清水 義範: やっとかめ探偵団
高石 ともや: さあ、陽気にゆこう〈2〉
« 胡蝶蘭、今年も咲いた | トップページ | Qちゃん »
RF-65 2006
YW-800 1982
それぞれ違う音色と雰囲気。最近は低音のまろやかなDタイプYW800を好んで弾いている。
2008.03.08 20:43 ひとり言 | 固定リンク Tweet
>エドヤマさん ヤイリのギターは一本一本丹精込めた作りで有名ですよね。それでいて値段も安いし(^^)音も良い。ひとりポロロンとつま弾くのにはもってこいって感じです。
投稿: mIKE | 2008.03.09 07:15
yairiなんて渋いですね~ 大昔、ワタクシもギター数本所持してましたが お金がなくて、ぜんぶ売ってしまいました@青春時代
投稿: エドヤマ | 2008.03.09 00:17
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: My guitars:
コメント
>エドヤマさん
ヤイリのギターは一本一本丹精込めた作りで有名ですよね。それでいて値段も安いし(^^)音も良い。ひとりポロロンとつま弾くのにはもってこいって感じです。
投稿: mIKE | 2008.03.09 07:15
yairiなんて渋いですね~
大昔、ワタクシもギター数本所持してましたが
お金がなくて、ぜんぶ売ってしまいました@青春時代
投稿: エドヤマ | 2008.03.09 00:17