椎名 誠: 極北の狩人
秋元 海十: 88の祈り―四国歩き遍路1400キロの旅
椎名 誠: 真昼の星―熱中大陸紀行
福井 晴敏: Op.ローズダスト(上)
C.S.ルイス: ライオンと魔女
宇田川 清江: 眠れぬ夜のラジオ深夜便
久住 昌之: 小説 中華そば「江ぐち」
荒川 典子: 百歳の食卓―食が命の源!
清水 義範: やっとかめ探偵団
高石 ともや: さあ、陽気にゆこう〈2〉
« インカ展 | トップページ | トプカプ展 »
朝からきれいな空だった。秋の雲が流れていた。
しかし、暑さはそのまま。夜になっても熱帯夜だ。セミの声が消え、コオロギが鳴いて、あたりには秋がきたような気がするが、どっこいまだまだ夏だ。
建物の壁はたっぷり熱を含んでおり、その放射熱で参ってしまいそうだ。
このところ、異常なのが正常になってしまったような気象現象が続く。こういった事に身体が馴れるまで、幾年かかることだろう。
2007.09.18 21:04 街の風景 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
コメント