« 飲んではいかんのだ、が | トップページ | 徳島のたらいうどん »

国立新美術館でモネ展

わが妻かおりさんとトモカと三人で乃木坂にできた国立新美術館に行って来た。

0706161

建物が面白い。まるで小高い段丘のように見える。この中は4階構造になっており、各階のブースでいろいろな展示がなされていた。

中には逆円錐のタワーが緊張感を出しており、そのてっぺんがレストランになっていた。

0706162

モネ展は、およそ100点にわたるモネの絵画が展示されており、年代によってモネの画風が変わっていく様子が理解できるようになっている。

モネの絵は知ってはいたが、このように全体構造が判るような見方をしたことがなかったので、面白かった。

昼飯は六本木のイタリアン。六本木は結婚する以前、わが妻かおりさんが上司にタカッった店がいくつかまだ残っており、ここもその一つ。

ぼくも昔来たことがあったが、味も店の雰囲気も変わってしまっていた。猛暑の東京だったが、日蔭に入ると風は涼しく、けっこうたくさん歩いたのだが、今日は街が楽しかった。

|

« 飲んではいかんのだ、が | トップページ | 徳島のたらいうどん »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国立新美術館でモネ展:

« 飲んではいかんのだ、が | トップページ | 徳島のたらいうどん »