四日目
入院4日目。一昨日午後からなにも食べていないので腹が減って眩暈がしてきた。完全にエネルギーが切れた状態。でもやっと今日の昼から流動食が出るらしい。よかった本当によかった(感慨ひとしお)。
ぼくもようやく少し病院になじんできた感じだ。夜は10時に消灯になるのだが、そんなに寝てばっかりいられないだろうという思いとはうらはらに朝まで実に良く寝られる。もっとも夜中もどこかでバタバタとしている病院の中だ。耳栓は必須だけど。
こうしてみていると看護師のみなさんは本当に良く働く。たいしたものだ。毎日夜昼、違う看護師がやってくるのだが、業務引継ぎが上手に行われており、ぼくの状態や看護方針などはきちっと伝えられていて、安心して寝ていられる。真夜中に点滴のボトルがそっと取り替えられていたりするのは、感激ものだ。
さあ、まだ少し病院生活が続きそうだ。
ところで、昨日の全日本選手権柔道。井上康生選手は準決勝、まさかの旗判定で負けた。前に出て相手を崩し一瞬の投げ技を放つ井上柔道は見ることはできなかった。準々決勝では泉選手相手に寝技で一本をとったが、これは体格差もあり当然の結果。いつになったらあの美しい柔道が見られるのか。待ってます。次は世界選手権。けど、こんどはブラジルだからとても現地にはいけない。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは、かつりゅうです。
術後の経過は良好のようで(^^)/
僕も去年の暮れから正月にかけて2週間ほど入院していました。
その時、やはり看護婦さんの勤勉ぶりに感心しました。
我が社の後輩たちに見習せたいと思いました(>_<)
また、お元気になったらキャンプでも宴でも同席させてください。
投稿: かつりゅう | 2007.04.30 23:57