« 進化するブルードラゴン | トップページ | 神楽坂の火事 »

パスモ、開始

首都圏の主な鉄道機関、JR、地下鉄、私鉄、バスで共通に使える「パスモ(PASMO)」が今日から使えるようになった。

ぼくはこの日のために、これ以上クレジットカードを作るのはどうかと思っていたが、いつもお世話になっていることだし、そこそこ買い物もするということで、小田急電鉄クレジットカードを作り、そのクレジットカードに連動したPASMOをいち早く作った。

そうすることによって、オートチャージ機能(PASMOにチャージされた残高が2000円を切ると、クレジットカードの口座から自動的にカードに3000円分の金額がチャージされる機能)が使え、これまで使っていたパスネットカードのように残高に気を使いつつ、なくなったら買い替えるという手間がなくなった。

それで今日、早速新品のPASMOをゲートにかざした。おお、そうしたら自動的に3000円チャージされました。そんなことが結構うれしかったりして、わが妻かおりさんと喜多見から祖師ケ谷大蔵まで電車で行き、大蔵商店街をぶらりと散策。久しぶりに祖師ケ谷大蔵大勝軒でつけそば。鈴木商店でコロッケなど買い、レンタルビデオ屋で「デス・ノート後半」を借りてきまして。

これで関東圏の主な輸送ネットワークは情報レベルでつながった。ぼくとしては、この仕組みをはやく東海地方にも広げてもらいたい。東海地方では、名鉄と名古屋市営地下鉄、市バス、名鉄バスで共通のカードはあるが、名鉄が目の敵にしているJR東海との連携はできていない。

JR東海とJR東日本との連携すらまだできない状況なので、PASMOが使えるようになるのは容易とは思わないが是非ともやってもらいたい。そうすれば、カード一枚で、愛知の家の近くのバス停から東京喜多見の駅まで、一枚のカードで行ったり来たりできる。そうなれば、ホントに便利この上ない。ついでにマイルもつけてもらいたい。

ETCカードは全国レベルで共通使用できる。これから次第次第にこういった情報ネットワークが完備する。そうなると、ぼくのPASMOの固有ナンバーをチェックすれば、ぼくの動きなんかはほぼ完全にトレースできるわけで。空恐ろしいような面白いような。悪いことはできなくなりますねえ(ととと、別に今悪いことしているわけではありません、念のため)。

どこかのゲートを通過したら、メールを飛ぶようにしてもらい、帰宅時間を家に知らせるなんてことは簡単にできますねえ。小田急では定期券がゲートを通過したら親の携帯にメールを飛ばすサービスを開始するらしく、子供を持つ親にとってはなかなかうれしい話です。そういう仕組みをもっと活用すると、新しいサービス、商品が生まれる。これは面白い。

|

« 進化するブルードラゴン | トップページ | 神楽坂の火事 »

コメント

>石川さん
そう、パスモは割引が無い。パスネットの時代から、これが問題とは思ってます。回数券のほうが絶対お得ですね。
ちなみに、名古屋地区で使える名鉄共通カードは5000円で5600円相当のカードが買えます。
その観点では名鉄に分があり。

>常吉さん
祖師谷大蔵は商店街が面白いので時々ブラリと行きます。なかなか良い店が多いですね。
ご紹介の鰻屋さん、是非に行きたいと思います。

投稿: mIKE | 2007.03.19 18:24

本題と違いますが・・・
祖師ヶ谷大蔵に行かれるんですね。祖師ヶ谷大蔵にある鰻屋「かわしげ」は我が家と大の懇意です。安くてとても美味しいので一度是非。駅から撮影所までの中ほどで、はっきり言ってきれいとは言いがたい店ですが、芸能人も時々見かけますよ。

投稿: 常吉 | 2007.03.18 22:02

ホント便利な世の中になりましたよねー。
私も今日、帰りに買ってしまおうかな、なんて思いました。
しかし、私の場合は回数券のほうが安くすきそうなので・・・・・・回数券って10%オフなんです・・・とりあえず保留って事で (^^ゞ

投稿: たっち石川 | 2007.03.18 20:24

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パスモ、開始:

»  CFカードならETCカードが年会費無料! [キャッシングセンター]
━━━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  C┃F┃カ┃ー┃ド┃R┃O┃U┃T┃E┃2┃0┃0┃0┃       ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛     ┌────<CFカードROUTE2000はドライバーの味方です>──�... [続きを読む]

受信: 2007.03.18 20:11

» ネット起業に役立つ情報満載 [サクセス ビジネス]
ネットビジネスに役立つ情報をあなたに代わって収集します。エリートであり得るとき、なぜまだ普通にこだわっていられますか? [続きを読む]

受信: 2007.03.18 20:41

» pasmo suica相互利用スタート~一方、JR東日本では.. [裏話どうでしょう。]
さてさて、いろいろお騒がせのpasmoとsuica。いよいよ本日スタート。 [続きを読む]

受信: 2007.03.18 21:39

« 進化するブルードラゴン | トップページ | 神楽坂の火事 »