高田渡アンソロジー
▼今日も一日、仕事。病み上がりの身体には堪えます。明日は休めそうです。桜もほころびはじめましたので、少し見物に行こうかと思うのでありますが、天気悪くなりそうですね。
▼そんなおり、注文していた「高田渡アンソロジー」が届きました。初CD化された音源があるというので非常に楽しみであります。70年前後に録音されたレコード、ライブ音源を中心にしたディスク4枚のセットです。3枚目のディスクにはCDエクストラトラックがあり、映画「だからここに来た」のワンシーンが収録されています。
▼この映像は、70年フォークジャンボリーの一こまで、DVD「タカダワタル的」にもちょっとだけ出てきたりする。一緒にバンジョーを弾いている岩井宏の姿も映っており、ファンにとってはたまらなく貴重なものであります。それにしてもライブにおける高田渡のおもしろさ、というか魅力。ありますね。もう一度生で聴きたいと思うのだけど、それができないのが残念。
▼ディスク4の後半には2002年、井の頭公園で録音されたライブの模様が収録されております。ディスク4を聴いていると、はじめは70年代のライブ録音なのですが、突然2002年の音に飛ぶのであります。ところが、そこにギャップがないんですね。まったく違和感無くつながっているわけです。およそ30年の時を越えてその唄が変わらない、歌手も変わっていない。ホントに不思議な人だったんだなあ、と同時に、ホントに凄い人だったんだなあと思います。もう一度あのライブが聴きたい。そう思います。
| 固定リンク
« 『ブラックホーク』で | トップページ | 桜の季節 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あちらで賑やかにしていてもらって、いずれぼくらがあちらに行ける日には楽しいコンサートやってもらいたいもんです。
今日は薄ら寒くなってしまいましたね。美味いラーメンでも食べたいところです。
投稿: mIKE | 2006.04.02 09:19
同感(^^ゞ
あちらの世界が賑やかになってゆきますね
こちらは桜チラホラです(^_^)b
投稿: HOPE | 2006.04.02 06:06