« フロントページの消失 | トップページ | またCinaHIRO »

あんかけスパ、今日は春日井

▼年が改まってから、指折り数えたら5日しか休んでいなかった。結構働いた。今日も仕事で出勤。まだ面白いからやっていられるが、そうでなかったら辛いだろうな。しかし、そうはいってもさすがに洗濯物などたまり、今日は途中でアパートに洗濯しに帰るというすごいことになった。

▼昼の時間もあったので、ちょっと回り道をして春日井の「あんかけ亭」であんかけスパを食べた。今日のメニューは「ジャーマン」に「ハンバーグ」を追加。ジャーマンというのは、どういう代物かというと、ジャーマン=ミラネーズ+いため野菜+トマトという公式になっている。

▼では、ミラネーズとはどういうものかというと、ミラネーズ=ウィンナー+ベーコン+マッシュルームということになっている。これが何故ミラネーズ(ミラノ風)というのか、ミラノの人に聞いてみたい。ともあれ、今日のぼくの注文した、ジャーマンにハンバーグトッピングというのは因数分解すると、「ウィンナー+ベーコン+マッシュルーム+いため野菜+トマト+ハンバーグ」という素晴らしい代物になっているのである。

▼写真です。


060212

▼豪快です。ハンバーグがでかすぎて他のものが見えません。今日のぼくのやけくそな感じがうまく乗り移ったようにかもし出ております。盛りつけは名古屋のあんかけスパの形式を立派に踏襲しております。この圧倒的な存在感が妙味です。みてくれだけではありません。味。いいです。美味しいです。ハンバーグは手作りで自慢というだけあって、実にうまいです。これはいいですね。麺の太さや湯で加減もいい。ソースはちょっとマイルドです。だからもちろんぼくはタバスコをバサバサかけていただきます。

▼さて、食べ終わりました。しかし、まったりとコーヒーなど飲むヒマも無く、お仕事、お仕事。トリノ五輪の様子も判らず、世間に疎くなっておりますが、こうして半ばヤケクソになりつつも、元気に仕事を続けております。

|

« フロントページの消失 | トップページ | またCinaHIRO »

コメント

命名の謎、あります。
チーオム、字面だけみたら判らない。
現物見れば、ま、そういうのもある、となる。
しかし、カントリー、ジャーマン、ミラネーズ、アメリカン、ゴールデンなどなど、ぼくにはその由来すら判らない。名前から実物が想起できない。実物をみても名前に結びつかない。
でも、それがこのあんかけスパの世界。
深いです。

投稿: mIKE | 2006.02.13 21:15

あんかけ亭のメニュー9番。
チーオムって何かと思いきや(笑)レティーやレスカみたいなもんなのね。

投稿: Yuh | 2006.02.13 17:20

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あんかけスパ、今日は春日井:

« フロントページの消失 | トップページ | またCinaHIRO »