聖なる日のホッピーです
▼今日は一日名古屋市内のホテルで仕事。ずっと立ち通しで疲れた。夕方終了後、仲間と名古屋駅前にある松坂屋7階に直行。少し飲む。久しぶりのホッピーです。

▼最近、このホッピービア(瓶のほうです)はラベルも巻かれ、ちょっと余所行きな顔つきになってしまっている。昔からある飲み人の友。ホッピーはチープでなければならない。もっとくだけた顔つきでいてほしい。ラベルなんて貼っていてほしくない。昔からホッピーを愛すひとりのオヤジの戯言です。はい。
▼ひさしぶりというか、大山を超えたワタシとしては、このままずっと飲み続けていたいわけでありましたが、さすがにそれではまた何が起きるかわかりませんので、ホドホドにして解散したわけであります。さあ、今夜は新しい飲料でも飲んでから寝ましょう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
HOPEさん。継続がチカラを呼ぶと思います。
エドヤマさん、こんにちは。
同じような趣味をお持ちなのですね。フィールドでご一緒したいですね。
リンク、もちろん問題ありません。宜しくお願いします。
こにたん。言い過ぎ。博士と一緒にしないで。
投稿: mIKE | 2006.02.15 13:13
>今夜は新しい飲料でも飲んでから寝ましょう
これからは予防医学の時代。
人の役に立つ。生きがいですね。
’病気を治す時代 ’から
’病気を終わりにする時代 ’へ。
’病気にならない時代 ’へ。
地球人にとっての朗報ではないでしょうか。
6年前突然余命宣告され、
偶然奇跡的に出会った電解還元(理論)水。
松尾至晃理学博士とミケさんが重なります!
応援してます。
投稿: こにたん | 2006.02.15 07:45
MIKEさん、お初に書き込みします。
生まれも育ちも東の都、エドヤマと申します。
以前からMIKEさんの連絡板のぞいておりました。
趣味は昨年から漕ぎ出したカヌー。キャンプはここ数年
家族でワイワイやってます。最近は
MTBも欲しいなア・・・などと。
今後もちょくちょくのぞきに来ます、宜しくお願いします。
リンクさせていただいてもいいでしょうか???
投稿: エドヤマ | 2006.02.14 23:24
今朝、コンビニに寄って何本か買いました。グイッと一本飲んで、他は事務の女の子に勧めました。 なかなか良い味ですね(^^ゞ 暫く続けてみます。 体調が良くなるかな(^_^)b
投稿: HOPE | 2006.02.14 23:22