なんですか?この人
▼渋谷の私鉄みたいな名前のホテルの社長が記者会見をしております。なんですか?この会見。やっちゃったものはしょうがない、ですって? 身障者用の駐車場なんてあったらめんどくさい、ですって?60キロで走れと決められているところを67、8キロで走ってもいいかと思った、ですって?
▼これが会社の顔となるべき人の話すことでしょうか。なんというか実にもって軽いというか無責任というか。この会社がやっていることは、騙そうと思ってやっていることです。確信犯なわけです。なのに開き直ったがごとくの物言い。
▼バカバカしいからこれ以上もう考えるのはやめますが、ホントにあの人、あれでも社長ですか? 考えようによってはライブドアよりたちが悪い。なんで毎日毎日こんな連中ばっかり現れてくるんですかね。出てきて捕まっていくから良しとしようか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いろいろなところで法逃れがあるのかもしれません。つまりは規制が厳しいということの裏返しなのかなあ。
しかし、このホテルのようなことはちょっと許しがたいですね。
投稿: mIKE | 2006.01.28 16:28
公共の用に供する施設は、電球一個替えるのにも、許可が要るように、するべきかも。
そうすると、役人の癒着が始まる。
所詮、悪人は無くならない、生まれたら、ロボトミーにする?。
悪い事するDNAを早く見つけて、削除。
でもね、家の駐車場、建築物だと肯定資産税が掛かってくるの、だから家を建てて建築確認が済んでから、駐車場を立てる人が多い。
これも個人的な法の逃れだねぇ。私は知らなかったから、一緒に建ててしまった。
投稿: ライダー | 2006.01.28 12:17
そうか。そうだったか。
人食い人種ね。
彼らは現代の人食いなのだ。
倫理観、社会観がまったく違うわけだ。
なるほど、そう考えるとよく判る。
でも、世の中こんなに人食いが多いんだ。
投稿: mIKE | 2006.01.28 08:20
小学校時代、化石や恐竜など大好きで
いろいろな本を読んでいました。
そんな中”人食い人種”というのが出てきて
衝撃を覚えました。
--人が人を食べる--
事にではありません。
--いくら説得しても
分からない人には分からない--
事もあるんだな、と。
この社長も、道路公団も、社会保険庁も。
み~んな ”人食い人種” だと思って下さい。
彼らに 「人を食べちゃダメだよ。」って
言っても分かってもらえませんから!
投稿: こにたん | 2006.01.28 07:32
あと、なにが出てくるんですかね。
この際、全部だしてほしいけど、そのたびにがっかりするのも悲しいですね。
投稿: mIKE | 2006.01.28 07:07
右に同じ(;_;)
偽装関連は、噂が飛び交えばこれからも芋蔓しきに出てくるんだろうな
いやはや
投稿: HOPE | 2006.01.28 06:06