初詣@会社用
▼今日が会社の正式な仕事始めだった。行事予定的にはってことですけど。よって、昨年同様犬山の成田山名古屋別院大聖寺に初詣。商売繁盛を祈願してきました。長い石段を登っていって本堂に着きます。あいかわらずここは繁盛してます賑わってます。

▼香台では線香の煙がもうもうと立ち上っており、誰もがみな心身健康、大安長寿を願って、煙を頭や身体に頂戴しております。ぼくも負けじといただきました。
▼が、いけません。年の瀬にひいた風邪がいよいよ盛んになってきまして、ぼくの調子のほうは益々もって悪化の一途。熱はないのでありますが咳がでていけません。鼻もズルズル。もう一度と念じてひいたおみくじは「吉」。さて、物事は吉方に向いていってくれますでしょうか。
| 固定リンク
« 新しい銀行の名前 | トップページ | 真好味詣で »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>こにたん
吉方に向いていってもらうのが切なる願いです。こにたんも気をつけて。
>むつさん
さすがに5日ともなると人出も一段落したかもしれません。おみくじも余裕で引けました。去年は結構混雑してた。風邪のほうは咳がひどくて夜が辛いです。
>HOPEさん
出てましたねえ。結構良いですよ。女性陣にはホントにおすすめです。
投稿: mIKE | 2006.01.07 13:19
お風邪は大丈夫でしょうか?
先日のライブのあとで聞いたお話が、昨日の中日の経済面に載ってました。
新製品「ラブレ」ですね(^_^)b
発売なりましたら、日々ヘルシー食品の話に飽くことのない弊社の女子事務員達にも宣伝しておきますね。
投稿: HOPE | 2006.01.07 07:47
mIKEさん私も成田山に初詣に行きましたよ。
私は元旦に奥方と帰省中の長女の三人でお参りして来ました。
犬山駅近くの駐車場に車を停めましてそこから成田山まで徒歩で行きました。
かなりの混雑でとてもとても写真を撮れる状況では有りませんでした。
風邪をひかれて見えるみたいですが無理をせずに体を労わってくださいね。
投稿: むつごろう | 2006.01.06 23:17
吉へどんどん向いていってくれるでしょう。
まずはお風邪治して下さいね。
投稿: こにたん | 2006.01.06 07:37