また、あんかけスパ
▼辛いものには中毒性があります。辛味は痛みであります。だからマゾッ気のある人は辛いのが好きになるらしいですね。ぼくはマゾか。辛いモノが無性に食べたくなります。そこで、今日もあんかけスパであります。豊山町のパスタデココであります。

▼今日は「特製カラッとチキン」。このお店、特製とかスペシャルとか、そういうゴージャスな名前のメニューが多いですね。はい、写真で判るように、トッピングの鶏は皮がカリカリになるくらい強火でソテーしてあります。その他にほうれん草のソテーと温泉玉子が載ってます。
▼ソースをよく見ると色がカレーっぽいですね。ココ一番ですからしかたないか。このソース、辛み度を3段階でチョイスできます。もちろんぼくは一番辛い「スパイシー」。それにタバスコ振りかけます。あっ、言っておきますが、あんかけスパにタバスコをバサバサかけるのは、名古屋ではフツーですから。
▼食べていくうちに汗が噴き出してきます。こういう寒いときは汗をかかないから、これくらい汗をかくのがいいんです。四川料理の極意ですね。中国四川省のように蒸し暑いところでは、強制的に汗をかかないと身体が弱るため、ああいう辛い料理が発達した、という話を聞いたことがあります。
▼名古屋で辛い料理が発達したのは、なんででしょうね。暑さは関係ないように思います。確かに夏は蒸し暑いけど。やっぱりマゾ…。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
キャンプってのも悪くないけど。
17日からキャンプに行くことできないよ。
投稿: mIKE | 2006.02.02 06:54
3月17日(金)夜~18日(土)
キャンプはいかがですか?
投稿: こにたん | 2006.02.01 20:31
>自分にむつ打って、奮い立たせる行為のひとつ
だから、中部圏の景気はよそより良い?
それはいえるかも。
>3月3日(金曜日)いかが
ごめんなさい、その日は無理です。
10日または17日ならいまのところOKです。
投稿: mIKE | 2006.02.01 08:05
「特製カラッとチキン」皮がカリカリに興味。
でも辛いものがどうも・・・
汗の”みずうみ”が出来てしまいます。
ところで、セイミンさん快気祝いの続き。
3月3日(金曜日)いかがですか!
投稿: こにたん | 2006.02.01 04:54
間違いなく、マゾです!!!。
ある学説によると、精神をすり減らす時間を
長く取ると、精神に微妙なストレスが溜まり、
その異常な精神の屈折を正当化するために
自虐行為に陥る事があると、、、、。嘘です。
自分にむち打って、奮い立たせる行為の
ひとつではないかと。
投稿: ライダー | 2006.01.31 23:34