東京TCAT「龍鳳」のエビ坦々麺
▼今日もまた東京へ日帰り出張。行きの新幹線では、中日スポーツと日経新聞を読んでいく。全部読み終わると大体東京に着く。昼飯に箱崎TCATの中にある中華料理「龍鳳」でエビ坦々麺。すでに今年になって2回目だ。美味いからしかたないのですね。

▼どうもこの携帯のカメラで写すと美味しくなさそうになってしまうのでありますが、汁あり坦々麺の中では屈指の一品と思っております。スープに使われている胡麻(芝麻醤)の量がタップリなので、実にコクがあって美味しい。辛味も美味く効いてます。ぼくはそこにラー油を加えますけどね。
▼麺は細麺です。だからぼくは「硬め」にしてもらいます。エビ坦々麺という以上、エビが入っております。ここの場合はエビが素揚げになって五つほど。これがまたプリプリ感とシャキシャキ感が絶妙であります。この店にやってくる客の半分、いやそれ以上の人達は皆、エビ坦々麺を食べています。
▼一時、味が落ちたなあと心配したことがありましたが、今はまた元に戻っており安心しております。TCATはもう昔のような海外への玄関としての役割は無くなっており、かつてのにぎわいはありません。しかし、龍鳳は賑わっております。昼は順番待ち必至です。それもこれもこの坦々麺があるからだと断言できます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント