でた、成城狛江
▼家(東京狛江)の近くに「プロ仕様」ブランドのスーパーが店舗改修してオープンした。支店名が成城狛江店というらしい。成城狛江。それってどこ?そういう地名はありませんです。
▼東京狛江市。世田谷区の西にあり、多摩川をはさんで川崎市と隣接する東京のはずれの街であります。昔は田んぼと畑ばかりでありました。ここいらの土地はいまでも数軒の豪農がほとんど所有しているともっぱらの話であります。さて、成城です。我が家から成城方面を眺めます。下の写真です。

▼遠くにこんもりとした森が見えます。そこが成城の森。小高い丘になっております。女優長谷川理恵に三行半をつきつけられた俳優の所有したという土地は、写真左手のほうになります。森の向こうに清閑な住宅街が広がり、著名人、芸能人の皆様方がセレブなお暮らしをしていいらっしゃいます。有名な成城石井でワインなどお買い求めておられることでしょう。
▼と、いうように成城という場所は私らの街からはひと駅向こうであります。あちらは山の上、こちらは山の下であります。正しい成城の人々は、私らを指差し、下の人とお呼びあそばします。確かに私らあの山から見たら下の人でありますから文句は言いません。
▼あえて言うまでもなく、成城というのはブランドです。セレブの象徴でありましょう。なにがいいんだかよくわかりませんが、類が友を呼びいまやセレブを標榜する芸能人の巣窟になりました。ですから成城です。なんでもかんでも成城といえばいいんです。成城団子、成城せんべい、成城ラーメン、成城うどん。すべてセレブの御用達です。もっとも、団子、せんべいなんてもの売ってませんけど。
▼一昔前、成城と狛江の境界にあるマンションの名前を「成城なんとか」としようと思った建築屋がおりまして、いよいよ完成し販売を始めました。ところが、正しい成城の皆様から多大なる苦情が寄せられました。建物の大半が狛江にあるのに成城と名乗るのはけしからん、というわけですね。これに困ったマンション側は「入り口は成城の区域にあるから許してね」と言ったかどうかしりませんが、しばらくすったもんだやっておりました。そういうはた迷惑な騒動がおきました。
▼成城ブランドは決して安売りはしないし、まして狛江の住民ごときに簡単に成城などと名乗らせない、という正しい成城の皆様の気概を感じる事件でありました。ま、もともとの狛江の住人はそんなこととっくにわかっておりますから、成城などという名称を安易に使う人はおりませんね。やたら成城といいたがるのは、よそから来た人々です。最近、懲りずに成城を冠する建物の名称が増えました。成城西なんとか、というのがあります。これは成城なんとかより巧妙ですね。確かに狛江は成城の西ですから。文句は言えません。
▼で、ついに出た成城狛江です。新手の名乗りですね。これしかし、本当にどこですか?成城でもない狛江でもない。やるなあプロ仕様。なんでもかんでも成城と名乗りたがるのは、よそから来た者の証左です、と言ってもしかたないから写真撮ってきました。いつまで持つか楽しみだからです。こういうことって意外と地域住民の静かな反感を買いそうでして。案の定、店内ひとの気配がありませんでした。

| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント