« ね、喜多見大勝軒 | トップページ | サンマの刺身 »

下北沢マジックスパイス

▼下北沢にあるスープカレーの店「マジックスパイス」に行った。⇒ HPはこちら

▼店に入ると象の形をした神様が出迎えをしてくれる。今日は日曜日ということもあり、まず30分ほど順番待ち。象の前でイスに座り、本日はどれくらいの辛さでいくかしばし考える。

050828-1207

▼いろいろなメニューがあるのだが、ぼくは「チキン」を注文する。もも肉が丸々一本煮込まれた定番メニューである。辛さは7段階あって、その中からチョイスする。前に来たとき中位の「涅槃」を選択して、あまり辛くなかったので、今日は上から2番目の「天空」を選んだ。一緒にいったわが妻かおりさんと娘トモカは上から3番目の「極楽」をチョイス。強気の選択である。

▼店内は独特のスパイス臭が漂っている。それが結構気分を高めてくれる。で、やってきた。ぼくの「チキンカレー天空」である。


050828131100

▼まるでラーメンのように見えますが、これがカレースープになってます。野菜がふんだんに使われており、玉ねぎ、ナス、ピーマン、キャベツ、かぼちゃ、インゲン、さやえんどう、大根、ミニコーンまでは確認しました。そのほかにはこんにゃく、ビーフンなどがあり、スパイスの種類は良くわかりませんが、そんなに刺激的に辛いわけではありません。もも肉が一本沈んでおります。野菜の旨みと一緒になった味は深い味わいがあります。サフランライスが一皿でてきます。

▼辛いだけだったら、インスタントの韓国辛ラーメンのほうが辛いかもしれません。でも、食べ終わると大汗を掻きまして、香辛料がジンワリと効いてくるのが判ります。しかし、この香辛料というのは不思議でありますね。もう満腹になってしまって何も食べる気がしない、などと思っていても、ものの30分もすると、なにか小腹がすいてくる始末。かおりさんもトモカも下北沢商店街「マジョルカ」でカレーパンなど平気で食べておりました。

|

« ね、喜多見大勝軒 | トップページ | サンマの刺身 »

コメント

最近、スープカレーが結構流行っているそうですね。
香辛料がジンワリと効いて来る感じで、美味しいですね。カラダに良いという感じもします。これでダイエットしている人もいるらしいです。三越の近くのお店、名前が判ったら教えてください。

投稿: mIKE | 2005.08.29 23:54

mIKEさん、こんばんは!
おいしそうなカレーですね! スープカレーですね! 日本橋三越のそばにスープカレーで有名な店があり、1度食べに行ったことがあります。
香辛料でかいた汗は、また格別ですね! ああ、食べたくなってしまいました。

投稿: くーぺきゃんぱー | 2005.08.29 22:55

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 下北沢マジックスパイス:

« ね、喜多見大勝軒 | トップページ | サンマの刺身 »