ゆっぽさんへ那珂川情報
▼ゆっぽさん、こんにちは。はじめまして。コメントをいただきましてありがとうございます。那珂川情報を、ということですので、ぼくの知っている範囲で。
▼那珂川の河原はどこも比較的良く整備されており、綺麗に使えば地元の方々からも理解を受けられると思います。しかし、あらゆる場所でキャンプが可能かといいますと、そうではありません。で、一番安心してキャンプできるところといえば、ぼくのキャンプ日誌にも書いてありますが、ここです。
●烏山市内下野大橋の下 地図
▼烏山市内のスーパーで食べ物を調達してくれば、河原でのバーーべキュー、キャンプも可能です。しかし、13日あたりは地元の方も含めて結構な人出になるかもしれません。早めにお出かけになるのをすすめます。道も混むと思います。トイレはこの場所の近くにある『川の駅』に声をかければ貸してもらえます。ただし、綺麗に使う、川の駅で多少お金を使うなど節度、礼儀を守ることが必要です。
▼キャンプもできて買い物も便利ということであれば、御前山にある『道の駅桂』裏の河原です。いつも誰かがキャンプをしている有名な場所です。もちろん無料。しかし、ここは超混雑が予想されます。とにかく早めに行くことが肝要と思います。
●道の駅『桂』 地図
▼その他、河原で使えそうなところ。
●烏山市内興野大橋の上流 地図
▼いつもこのあたりには河原に乗用車が出ており、水遊びも可能です。しかし、キャンプには不向きだと思います。最悪デイキャンプでバーベキューのみ、と割り切っていかがでしょう。
▼那珂川にはキャンプ場もいくつかありますが、新那珂川橋のたもとにある『オートキャンプ那珂川ステーション』が空いているかもしれません。確認してみてください。ここはぼくらがいつもツーリングを終えて上陸する地点の対岸にあたります。この前の連休時も結構空いていました。
●オートキャンプ那珂川ステーション 説明
▼河に近くないのですが、大瀬キャンプ場という手もあります。大瀬の『やな場』の近くのキャンプ場です。超穴場ですので予約できるかもしれません。バンガローなどを使う手はあります。まあ、最悪の場合のオプションとして考えてみてください。
●大瀬キャンプ場 説明
▼ツインリンク茂木の中にあるオートキャンプ場も予約できるかもしれません。ただし、ちょっと料金高めで川無しです。
▼キャンプしながら友達とバーベキュー。いいですね。楽しいキャンプができれば、また次も行こうという気持ちになります。そういう気持ちの良い川にするために、最後にひとつだけお願いがあります。那珂川などは地域の方々が川をとても綺麗にしていらっしゃいます。くれぐれもゴミなどは持ち帰り、来たときよりも美しくできるように心がけてください。よろしくお願いします。
▼以上、参考になれば幸いです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>ゆっぽさん
そうですね、まず一歩。デイキャンプから始めていくのが良いと思います。
で、興津大橋上流の河原ですが、スーパー、コンビニにも近く便利ですが、日蔭が無いので、日焼け止めの準備だけはしていってください。それと、トイレの場所が不確かなので、まずはトイレのあるところを現地確認してくださいね。
では、みなさんで楽しんできてください。
投稿: mIKE | 2005.08.11 06:43
ご返信ありがとうございました!
とても丁寧にアドバイスいただきまして、嬉しいです。
この情報をもとに、いろいろ話し合った結果、 烏山市内興野大橋の上流にて、デイキャンプ、バーベキューとなりました!
河原でキャンプできたらいいなぁと憧れを一方的に持っていましたが、
初めてのことを「憧れ」だけで行動してしまうのは、失礼だと感じたからです。
今回のメンバーは女の子ばかり。
河原でキャンプ、の経験はない人たちばかりです。
河原で。。那珂川でキャンプは、修行をつんでから挑戦したいと思います!
今回は準備するまでに時間が私達には少なすぎる、ということで13日はバーベキューを楽しみたいと思います!!
本当にありがとうございます(^o^)丿
投稿: ゆっぽ | 2005.08.10 20:52