はっぴいえんどBOX
▼3月に『はっぴいえんど』の過去の音源を元に編集された『はっぴいえんどBOX』というのが発売されました。

▼BOXの中味はオリジナルアルバムのミニチュアと、ライブ音源と未収録音源などを再構成したCDで構成されています。未収録音源などはマニアにとってはなかなか興味深いものでして、これまでのアルバムだけではうかがいしれなかった音作りの秘密などが判ります。
▼写真は、ぼくの持っているLPアルバムと今回のBOXに収納されているCDをばらけたものですが、LPアルバムなどはつい最近まで、ホントにお蔵に入っていたもので、自分でも買った覚えの無いようなものがありましてびっくり。しかし、今はLPを再生しようにも、昔のステレオセットも埃だらけ。プレーヤーも多分カートリッジを交換しないとダメかも。
▼ともあれ、今日のように雨で、おもてに出られない日などは、こうした昔のアルバムなど眺めているだけで、ココロ放電状態に入れます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>>ところで、先日放映の「高田・高石ドキュメント」なかなか面白>>かったですね。
なかなか、良かったですね
秋の渡さんのライブが楽しみです(o^^o)
投稿: HOPE | 2004.05.25 20:58
HOPEさん、どうも。
特製ランチってのに惹かれてしまいます。
ところで、先日放映の「高田・高石ドキュメント」なかなか面白かったですね。
投稿: mIKE | 2004.05.25 06:23
はっぴいえんどじゃないけれど「夢のおまつり2004IN 足助」が7月に足助の公民館でありますよ
僕の愛すべきシンガー加川良ちゃんがメインのライブですよ
他にも色んな人が出るようですよ
お時間があったら是非、足助の夏を楽しみましょう↑(^^_)ルン♪
詳細はこちらです
http://www.sun-inet.or.jp/~kajiya3/
投稿: HOPE | 2004.05.24 21:31
オギさん、いらっしゃいませ。静かにひっそりと始めました。
気の向くままやっておりますので、よろしく。
投稿: mIKE | 2004.05.20 23:04
おっ、知らない間にこんなボードが出来ていた!
いや~、mIKEさんのメッセージは、ご飯に「のりたま」です。日々の必需品。
これから、無理なく、ゆっくり書き進めてくださいね。
投稿: オギ | 2004.05.20 07:21
ガーさん、こんにちは。
どうなっていくか判らない新しいコーナーですが、よろしくお願いします。
那珂川はとても良いところですね。でも釣り人が入りはじめると、確かに下るのは面倒になりそうです。
やはり今度は秋から冬をねらうべきでしょうか。
年内にはもう一度行きたいなあ、と思っております。
やはり川でキャンプするのは気持ちよいものです。クセになりますね。
投稿: mIKE | 2004.05.16 21:17
こんにちは、ガーです。放電生活連絡版、楽しく読んでます(^^)
「ハッピーエンドBOX」だって!と言ったとたん、だんなが
「あー、欲しい~♪」だそうです(笑)
那珂川の川下り、鮎の始まる前に行きたかったのですが
どうやら無理そうです。とてもうらやましかったです(^^ゞ
投稿: ガー | 2004.05.16 18:05